インフォメーション

2024-12-23 17:44:00

〇生チョコカスタードまん&中華粥

デザート点心です

とろ~りとチョコが流れてきます

中華カスタードも作りますよ

ランチは中華粥です

レッスン料9500円

 

〇伊予柑のコンフィチュール&伊予柑パン

伊予柑の季節には必ず作っているジャムです

根強く人気のコンフィチュールそしてパンも作りますよ

リッチ生地でふんわりとしっとりのパンです

ランチはワンフライパングラタンのご紹介です

レッスン料9500円

 

お申し込み日

12月25日(水)21時受付スタート

〇名前(ふりがな)

〇ご連絡先

〇レッスン日

 ※上記記入忘れずにお願いいたします

 初めましての方【初参加】とご記入よろしくお願いいたします

※可能な複数日程を出して頂ければありがたいです

初めましてのお申込みの方は必ず【初参加】と記入お願いいたします

複数名様のお申込みは必ず全員のお名前の記入よろしくお願いいたします

お申込みは

 ⇓⇓⇓こちらから

jun19660616@gmail.com

 

 どうぞよろしくお願いいたします  

 

2024-11-15 14:19:00

レッスンメニュー

〇花巻

〇エビチリ

〇麻婆豆腐

〇手羽先のハチミツ焼き

〇ごちそう春雨(これ人気です)

〇中華風コーンスープ

〇ラーパツァイ

〇杏仁豆腐

レッスン料10000円

花巻はイースト使用です

巻き方のお勉強になります

楽しく包みましょう

エビチリ、麻婆豆腐は失敗しない毎回味がバッチリ決まる作り方をご紹介致します

麻婆豆腐は小籠包の時にお出ししているもので人気の一品です

 

〇肉まん&あんまん(中国天然酵母使用)

レッスンでは揚げ肉まん、揚げハリネズミあんまんも作ります

揚げるのも癖になりますよ

レッスン料9500 

お申し込み日

11月17日(日)21時受付スタート

〇名前(ふりがな)

〇ご連絡先

〇レッスン日

 ※上記記入忘れずにお願いいたします

 初めましての方【初参加】とご記入よろしくお願いいたします

※可能な複数日程を出して頂ければありがたいです

初めましてのお申込みの方は必ず【初参加】と記入お願いいたします

複数名様のお申込みは必ず全員のお名前の記入よろしくお願いいたします

お申込みは

 ⇓⇓⇓こちらから

jun19660616@gmail.com

 

 どうぞよろしくお願いいたします  

 

 

 

2024-10-15 21:11:00

レッスンメニュー

タイ料理レッスンになります

タイの鍋のご紹介をいたします

※お魚の鯛ではございません

ひとり鍋でご自分の好きなタイミングで好きな食材を入れて鍋を作って召し上がって頂きます

〆は麺もご飯も召し上がって下さいね

食後はデザートとティータイムを楽しんで下さいね

皆さんとのおしゃべりも楽しみにしております

レッスン料 11000円

 お申し込み日

10月23日(水)21時受付スタート

〇名前(ふりがな)

〇ご連絡先

〇レッスン日

 ※上記記入忘れずにお願いいたします

 初めましての方【初参加】とご記入よろしくお願いいたします

※可能な複数日程を出して頂ければありがたいです

初めましてのお申込みの方は必ず【初参加】と記入お願いいたします

複数名様のお申込みは必ず全員のお名前の記入よろしくお願いいたします

お申込みは

 ⇓⇓⇓こちらから

jun19660616@gmail.com

 

 どうぞよろしくお願いいたします  

 

2024-09-22 14:17:00

レッスンメニュー

新メニューは笹の葉粽です

〇笹の葉粽&おかず

レッスン料9500円

笹の葉で生のもち米を包んで湯がきます

もっちりとした粽です

冷凍も出来ますので年末のスットクにも重宝いたしますよ

粽を湯がいてる間にランチのおかずを作ります

 

〇野菜まん&獅子頭鍋(イースト生地)

レッスン料9500円

グリーン色の生地で木の葉包みいたします

野菜たっぷりの中華餡も人気です

ランチは大きな肉団子を一度揚げてスープで煮込むボリューム満点の鍋です

人気のランチです

 お申し込み日

9月26日(木)21時受付スタート

〇名前(ふりがな)

〇ご連絡先

〇レッスン日

 ※上記記入忘れずにお願いいたします

 初めましての方【初参加】とご記入よろしくお願いいたします

※可能な複数日程を出して頂ければありがたいです

初めましてのお申込みの方は必ず【初参加】と記入お願いいたします

複数名様のお申込みは必ず全員のお名前の記入よろしくお願いいたします

お申込みは

 ⇓⇓⇓こちらから

jun19660616@gmail.com

 

 どうぞよろしくお願いいたします  

 

 

 

2022-02-21 15:17:00

皆さん

こんにちは

いつもレッスンにご参加頂きましてありがとうございます。

お願い事です。

レッスン参加の入室時間はレッスン開始10分前からでお願いいたします。

直前まで準備しておりますのでどうぞご理解のほどよろしくお願いいたします。

 

また、玄関前やマンションエレベーター前での待機もお控え下さい。

 

管理人さんが監視しております。💦

 

早く着かれた方は駅横にイズミヤがあります。

100均のセリアから店内に入れますのでそこでお時間を有効に使ってください。

 

どうぞご協力よろしくお願いいたします。

 

点心教室福福(フーフー)

 

 

 

 

1 2