インフォメーション
5月レッスンメニュー
〇角煮バンズレッスン
レッスン料9500円
バンズを作って角煮、照り焼きチキンの2種類を挟んでランチで召し上がって頂きます
角煮の作り方、蒸して仕上げる照り焼きチキンの作り方もお伝えいたします
人気のメニューです
〇酵素玄米(寝かせ玄米)レッスン
レッスン料10000円
モチモチが特徴の酵素玄米の炊き方をお伝えいたします
栄養価が高く腸内環境も整えてくれポリフェノールなどの美容成分も豊富に含まれております
そして食物繊維も豊富で血糖値の上昇を和らげダイエットにも効果的です
レッスンで使用する玄米、小豆は無農薬を使用致します
ランチは麴などを使ったお料理をご紹介致します
塩麴で蒸し豚、デリサラダ、などなど~お楽しみにしていてください
酵素玄米レッスンは5,6月を一緒に募集いたしますので可能な限りのお日にちをご記入
頂きますととてもありがたいです
お申し込み日
3月23日(日)21時受付スタート
〇名前(ふりがな)
〇ご連絡先
〇レッスン日
※上記記入忘れずにお願いいたします
初めましての方【初参加】とご記入よろしくお願いいたします
※可能な複数日程を出して頂ければありがたいです
初めましてのお申込みの方は必ず【初参加】と記入お願いいたします
複数名様のお申込みは必ず全員のお名前の記入よろしくお願いいたします
お申込みは
⇓⇓⇓こちらから
jun19660616@gmail.com
4月レッスンメニューのお知らせ
2メニューレッスンの開催です
ひとつ目は
〇葱油餅&黒糖マーラカオ&三杯鶏
レッスン料9500円
葱油餅は外はカリカリ中はもっちりしています
作り方、焼き方にポイントがあります
ランチは三杯鶏です
バジルがアクセントでご飯が進みます
人気の黒糖マーラカオ‼
マーラカオはふっくら仕上げるポイントもお伝えいたします
ふたつ目は
〇ゴマ団子&咸水角&参鶏湯
レッスン料10000円
一つの生地で甘いデザートと甘じょっぱいおかずの二種類が作れます
ランチは参鶏湯です
ゴマ団子を作ってる間にじっくり煮込んでいきます
疲労回復、血行促進の効果もありますよ
お申し込み日
2月24日(月)21時受付スタート
〇名前(ふりがな)
〇ご連絡先
〇レッスン日
※上記記入忘れずにお願いいたします
初めましての方【初参加】とご記入よろしくお願いいたします
※可能な複数日程を出して頂ければありがたいです
初めましてのお申込みの方は必ず【初参加】と記入お願いいたします
複数名様のお申込みは必ず全員のお名前の記入よろしくお願いいたします
お申込みは
⇓⇓⇓こちらから
jun19660616@gmail.com
皆さん
こんにちは
いつもレッスンにご参加頂きましてありがとうございます。
お願い事です。
レッスン参加の入室時間はレッスン開始10分前からでお願いいたします。
直前まで準備しておりますのでどうぞご理解のほどよろしくお願いいたします。
また、玄関前やマンションエレベーター前での待機もお控え下さい。
管理人さんが監視しております。💦
早く着かれた方は駅横にイズミヤがあります。
100均のセリアから店内に入れますのでそこでお時間を有効に使ってください。
どうぞご協力よろしくお願いいたします。
点心教室福福(フーフー)
各位
本教室へのお申し込みの際、ドメイン設定(受信拒否設定)をされているお客様へのお願い
当サイトからのメールは「jun19660616@gmail.com」で届きます。
「jun19660616@gmail.com」からのメールを受信できる様、ドメイン設定を解除して頂いただくか、又は当サイトのドメイン『gmail.com』を 受信リストに加えていただきますよう、お願い申し上げます。
下記のような設定をされている方は、当サイトからのメールを受信できない場合がございます。
ご利用前に、あらかじめご自身のPC・携帯電話およびスマートフォンのメール設定のご確認をお願い致します。
・URL付きメール規制の設定がされている
・パソコンからのメール規制の設定がされている
・なりすまし規制の設定がされている
・「jun19660616@gmail.com」のアドレス指定受信、またはドメイン指定受信の設定をしていない
※携帯電話およびスマートフォンによっては、購入時の初期設定の時点で上記の設定がされている場合があります。
ご自身で制限の設定をされていなくても、事前に設定されている場合がありますので、ご利用前に必ずメール受信設定のご確認をお願い致します。
お手数をお掛け致しますが、よろしくお願い致します。
※解除方法が分からない場合は各キャリア、プロバイダにお問い合わせ下さい。尚、当サイトではサポート致しかねますので予めご了承ください。
こんにちは、大阪で点心教室を主宰してます福福(フーフー)です。
子供のころからお料理を作ることが大好きで本を見ながらおかし作り、パン作りにハマり
社会人になってからパン、お菓子、お料理、点心を本格的に習いました。
その中でもどっぷりハマってしまったのが点心です。
点心教室まいふぁんで1から学びアシスタントも務めさせて頂きました。
包む楽しさ、お家で気軽に点心を作って食べれる喜びを皆さんにお伝えできればと思っております